fc2ブログ
 皆様、お久しぶりです。
 店の主人の佐々木です。
 皆様のご愛顧に支えられ、令和2年2月を持ちまして創業47年になりました。
 
 そこで世間では、「働き方改革」が進んでおり、その波に乗って?当店も営業時間等の
 変更をさせていただきました。(こっそりとではないですが、今年の1月5日から)
 詳細は下記のとおりです。

 1 営業日  水曜日から日曜日までの5日間 
 2 営業時間 午前10:00から午後7:00
 3 定休日  毎週月曜日と火曜日

 今後とも引き続き、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

「肉のささき」
仙台市青葉区旭ヶ丘四丁目12-2
022-273-0527(FAXも同様)
※ 不定期になりますが、ブログの更新をがんばります。

 
 
スポンサーサイト



 今年も、あと1ケ月となりました。
さて、12月はクリスマスから大掃除やらで年末にかけていろいろと忙しい月ですね。
それでは皆さんに、クリスマスのお勧め商品のご案内をさせていただきます。

やっぱりクリスマスといえばこれですね。
a1.jpg

これはターキー(七面鳥)の丸焼きです。
特別な日には当店オリジナルの味付けをした美味しいターキーを
一羽丸ごといかがでしょうか。
ちなみに、このサイズ(約4.5㎏)で5~6人家族にお勧めです。
なお、これよりも小さいサイズ(約2.0㎏)もあります。

a2.jpg

こちらが、岩手地鶏丸焼きです。
ターキーとは足の肉の付き方が違います。
地鶏のサイズは約2.0㎏だけとなり、3~4人家族でどうぞ。

このほかに(写真はありませんが)地鶏の「もも焼き」のあります。

上記商品は、数が限られているため予約販売となります。
12月1日から12月20日まで受付いたしますが、なくなり次第販売終了
となりますので、お早めにどうぞ!

なお、年末年始の営業日ですが下記のとおりです。
◎ 年末 12月30日は通常営業
       12月31日は16:00で終了となります。
◎ 初売り 1月5,6日10:00~19:00です。

今年も1年間、皆様のご愛顧に感謝いたします。
皆さんの笑顔を見るために来年も頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 



 さて、クリスマスまで1ヵ月をきりました。
今年も七面鳥及び丸鶏の予約を本日より受け付けます。
注文は、店頭もしくは電話(10:00から18:00まで)にて
承っております。※TEL022-273-0527へどうぞ!
クリスマスには鶏肉が定番ですが、うちのお勧めは「ワニの唐揚げ」なんて
どうでしょうか。

いつもの鶏肉だと思わせておいて、ワニだったみたいなサプライズを仕掛け
てみるのも面白いと思います。
この機会に、どうぞお試しください。

なお、12月の定休日ですが下記の通りとなります。

※ 12月定休日  毎週月曜日(1日・8日・15日)それ以外は年内休まず営業です。
CIMG0162.jpg
子供たちの夏休みも、もう半分が過ぎようとしています。
みなさん、遊んでますか。

しかし毎日30度超えの暑さで、体力がどんどん削られていくのがしんどい
ですね。

今年は去年以上に、暑く感じるのは私だけでしょうか。
四国では大雨による甚大な被害がテレビ等で放映され、心が痛むばかりです。
早く普通の生活に戻ってほしいと願ってます。

さて、ここ仙台では七夕祭りが開催中です。
全国からたくさんの人たちに来てもらい復興を後押ししていただければと思います。

最近の出来事ですが店の取材で「モヤモヤさまぁーず2」という番組で、さまぁーずが店に来ました。
東京では3日に放映されたそうですが、仙台はまだだそうです。
興味のある方は番組を見てください。

さて今回紹介するのは

CIMG0182.jpg
ただ焼くだけでなく唐揚げにすると、また違った味わいでこの時期ビールが進みますよ。
ちなみに生の状態は下の写真です。

CIMG0206_20140808105712da4.jpg
鶏肉みたいに綺麗なピンク色で白い部分が脂身になります。

CIMG0185.jpg
カンガルーのみそ焼きです。

CIMG0189.jpg

これはカエルの、丸ごと一匹唐揚げです。(なんと豪快な)CIMG0204_20140808105708e5f.jpg

月の輪くまの肉です。夏場は焼き肉OK。冬場はやっぱり鍋でどうぞ。

CIMG0160.jpg

まだまだ暑い日が続きますが、いつもの食卓に、今回ご紹介した肉なんかいかがでしょうか。
普通の鶏・豚・牛肉もありますのでご来店ください。
行楽・レジャーなどで出かける機会が多くなりますが、事故等には気を付けて
楽しい夏休みの思い出をたくさん作ってください。

私は仕事頑張ります。
なお、お盆休みは8月18日(月)・19日(火)の二日間となります。


CIMG0155.jpg

日を増すごとに暖かくなってきました。
皆さんは如何お過ごしでしょうか。

3.11の報道特集をあらためて見て思うことがあります。
東日本大震災から3年が過ぎ、普段の生活を送っていると
何事も無かったかのように過ぎていきます。
しかし、まだまだ仮設住宅暮らしを強いられている方々や
行方不明の家族に未だ会えないでいる方々が大勢いることを
忘れてはいけないことを、痛感いたしました。

世の中は年度末に向けて、毎日毎日が早く過ぎていき
別れや新たな出会いが交差する時期です。
そんな新たな出発をする方々に、エールを込めて商品の紹介を
させていただきます・・・みんなが元気になるように!

さて、春も近づいてきているこの時期にお勧めは
馬肉のユッケです。CIMG0142.jpg

冷凍状態なので解凍していただき皿にのせるだけです。
お好みで生卵やゴマをふりかけて美味しくいただけます。
お花見のお供にいかがですか。

続きまして牛タンの紹介です。
CIMG0151.jpg

見てのとおりブロック状態ですが、お好みに合わせて厚さを調整してスライスいたします。


続いてワニ肉です。
CIMG0129.jpg

その場で注文いただければ、すぐに唐揚げにも調理可能です。
写真は約500グラムなので5人前ぐらいとなります。
味付けのほうは約200グラムとなります。

今度はシカ肉です。

CIMG0147.jpg

シカ肉の鍋は「もみじ鍋」と言われ肉質も柔らかく女性には嬉しいことにヘルシーです。
当然、焼き肉にもお勧めの一品です。

熊本産馬刺しです。
CIMG0137.jpg

年末にもご紹介しました、熊本産馬刺しは、皆さんに大好評で「美味しい」と
リピーター続出です。

ここまでいろいろ紹介してきましたが、これからもっともっと暖かくなり、お花見やBBQなどで
外での食事も多くなってくる時期です。その際にはいろいろな肉を食べていただき、家族や友人
との絆を深めていただきたいと思います。

これからも「肉のささき」をよろしくお願いいたします。

CIMG0159.jpg












// ホーム // 次のページ >>